大原神社
おおばらじんじゃ
- 福知山
- 観る
- 撮る
府の指定文化財。仁寿2年(852)に現南丹市美山町樫原に鎮座、弘安2年(1279)に大原の地へ遷座されたと伝えられる。祭神は、伊弉冉尊(いざなみのみこと)、天照大神(あまてらすおおみかみ)、月弓尊(つきよみのみこと)。荘厳な雰囲気の境内には、社殿、火神神社、水門神社などが鎮座し、舞台を備えた豪壮な茅葺の絵馬殿がある。古くから安産や五穀豊穣の神として、また最近では交通安全の神として知られ、多くの参拝者でにぎわっている。
近くには府の有形民俗文化財に指定された産屋がある。
近くには府の有形民俗文化財に指定された産屋がある。
大原神社、福知山市三和町大原191-1
マイ・ルートに追加
-
住所福知山市三和町大原191-1
-
電話番号TEL: 0773-58-4324
-
リンク
-
料金拝観自由
※詳しくはHPをご確認ください。
- 最寄駅: JR綾部駅 より約10.2km
- 最寄駅より・・・
- 三和バスで 約15分 &徒歩2分 『大原』下車
- タクシーで約15分 料金: 約3,340円
周辺スポットを表示