→
←

楞厳寺

りょうごんじ

  • 綾部
  • 観る
  • 撮る
四季のカラスを描いた襖絵により「カラス寺」として親しまれています。
境内のボダイジュ、サルスベリ、ツバキが「三古木」として知られるほか、4月中旬~下旬にはツツジが参詣者を魅了します。
また、関西にある寺院の中でも特に有名な「花の寺」で結成された「関西花の寺25ヶ所」の第2番札所としても知られています

楞厳寺(りょうごんじ)、綾部市舘町楞巌寺6

マイ・ルートに追加

基本情報

  • 住所
    綾部市舘町楞巌寺6
  • 電話番号
    TEL: 0773-47-0043

アクセス

  • 最寄駅: JR綾部駅 より約5.1km
  • 最寄駅より・・・
  • あやバスで 約11分 &徒歩15分  『舘』下車  料金: 300円
  • タクシーで約12分  料金: 約1,720円